薄毛の対策

薄毛になったらどうする?

男性型脱毛症(AGA)や女性に多いびまん性脱毛症などで、症状によりセルフケアが可能です。頭皮ケアに加え、育毛剤を使用することで、ヘアサイクルの正常化や抜毛・薄毛の予防につながります。育毛剤は原因・症状に合わせて選びましょう。

医療機関での受診をおすすめする場合と、セルフケアできる場合

医療機関での受診をおすすめする場合

  • 頭髪が急激に抜ける、簡単に抜ける、頭部全体から抜けるなどの場合は、何かほかの病気の影響が考えられるので受診しましょう。
  • 脂漏性脱毛症でフケや脂、菌などによる頭皮の炎症が重い場合は、皮膚科の先生に相談しましょう。
  • 抗がん剤など薬剤の影響が疑われる場合も、医師(または薬剤を処方している医師)に相談しましょう。
  • 自ら髪を抜いてしまう抜毛症については、精神科の受診が適切なケースもあります。
  • 男性型脱毛症(AGA)については、医療機関では男性ホルモンのはたらきを抑えるタイプの内服薬による治療も可能になっています。

セルフケアできる場合

  • 男性に多い男性型脱毛症(AGA)/壮年性脱毛症
  • 女性に多いびまん性脱毛症、分娩後脱毛
  • 円形脱毛症
  • 粃糠(ひこう)性脱毛症

などが軽度の場合は、OTC医薬品を利用したセルフケアが可能です。

カルプロニウム塩化物水和物の血管拡張作用

毛乳頭細胞は、毛母細胞に必要な栄養や指令を送る重要な役割を果たしています。毛乳頭細胞には毛細血管を通じて、栄養が送り届けられています。
そのため、血管拡張作用を持つ発毛促進成分、カルプロニウム塩化物水和物によって、血流を改善し、毛乳頭細胞に送り届ける栄養の量を増やせば、脱毛予防効果や育毛・発毛効果が期待できます。
男性型脱毛症(AGA)/壮年性脱毛症、びまん性脱毛症、病後・産後の脱毛、円形脱毛症、粃糠(ひこう)性脱毛症と、幅広い脱毛症に男女を問わず使用できる有効な成分です。

発毛促進成分[カルプロニウム塩化物水和物]の作用

くすりの選び方と注意点

各メーカーから販売されている育毛剤は、血行促進、細胞の活性化、頭皮殺菌といった成分を、それぞれ独自に組み合わせて製品の特徴づけを行っています。複数の成分による相乗効果で、脱毛の原因を多方面から抑えて、発毛を促進させることがねらいです。
医薬品、医薬部外品のものがあるので、説明書をよく読み、自分の脱毛の症状に合わせて、製品を選ぶとよいでしょう。

発毛・養毛剤の成分の特徴

成分分類 成分 作用
発毛促進成分 カルプロニウム塩化物水和物 頭皮から吸収され血管を拡張し、血流を増やして毛根の細胞を活性化し、発毛を促進する。
ミノキシジル 毛根に直接作用して毛根が小さくなってしまうミニチュア化を改善、脱毛の進行を予防し、発毛、育毛を促進する。
脂質除去成分 カシュウチンキ 頭皮の余分な皮脂を抑える。
毛根刺激成分 チクセツニンジンチンキ 毛根の細胞を刺激して、細胞の働きをよくする。
抗ヒスタミン成分 ジフェンヒドラミン塩酸塩 かゆみの原因を抑制し、頭皮のかゆみを抑える。
ビタミン成分 パントテニールエチルエーテル パントテン酸誘導体で、毛根の細胞に栄養を補給し、頭皮を健全な状態にする。
トコフェロール酢酸エステル 皮脂の酸化を防ぎ、頭皮を保護する。
角質軟化成分 サリチル酸 頭皮の角質を軟化する。
殺菌成分 ヒノキチオール 殺菌作用があり、フケ・かゆみを抑える。
その他 l-メントール 頭皮のかゆみを抑え、清涼感を与える。

より効果的に育毛剤を使う5カ条

脱毛(抜毛)予防で使ってもOK
将来薄毛が進むのが心配な人が、脱毛予防を目的として使用することが可能です。薄毛の進行前に使用することにより、現在の脱毛を減らしたり、将来の脱毛の進行も先に延ばす効果が期待できます。
夜、入浴後の使用が決め手
血管が拡張して血流がよくなる夜の入浴後に使うとより効果を発揮します。
シャンプーの後は、髪を乾かしてから使うようにしましょう。
頭皮をマッサージしながらよくすりこむ
マッサージは神経をよりリラックスさせ、副交感神経のはたらきを活発にします。また血行を促進し、毛根にたっぷり栄養を供給する効果も期待できます。
指の腹や手のひらを上手に使い、くれぐれも爪で地肌を痛めたり、力を入れて叩きすぎたりしないようにしましょう。
  • 円を描くように首筋から頭頂部へと揉みほぐしていく
  • 指先を頭皮にポンポンと当て、頭全体を10本の指を使って軽くたたく
あわせて朝にも使用する。
「あせらない、あきらめない」
育毛剤はすぐには効果を実感できないこともあります。

薄毛対策をサポート

カロヤン

発毛促進薬

TOPへ