news


くすり箱が、家族の笑顔をつないでいく。

今までも。そしてこれからも。
家族をそばで見守り、
その笑顔を未来へつないでほしい。

そんな願いを込めて、
新しく生まれ変わった『くすり箱プロジェクト』。

伝統や文化をつむぐ、
職人の手によって作られたくすり箱の物語。
家族でつくるくすり箱ワークショップ。
小学校での授業教材の提供といった、
様々なくすり箱プロジェクトとともに。

ルルの想いも
くすり箱に一緒に詰めこんで、
皆さんのもとへ届けていきます。


プロジェクト一覧

MESSAGE

ルルからのメッセージ

かぜ薬『ルル』が誕生してから70年。
家庭の常備薬として、長く愛されてきました。

社会の変化とともに、
家族のあり方も多様化してきていますが、
今も昔も変わらない「家族の絆」を
『ルル』は大切にしたいと考え、
「家族をつなぐ くすり箱プロジェクト」を
立ち上げました。

くすり箱をしっかり準備することは、
家族の病気やケガに備えることと共に、
大切な家族への想いを、世代を超えて
受け継いでいくことだと考えています。

かぜをひいて寝苦しい夜、お母さんが

飲ませてくれたかぜ薬でずいぶん楽になった。

自転車で転んで泣きながら帰った時、

お父さんがやさしくキズ薬を塗ってくれた。

部活で足をくじいた時、

おばあちゃんが湿布を貼ってくれた。

振り返ると、くすり箱には、
家族の温かさを感じるエピソードが
詰まっているかもしれません。

『ルル』はこのプロジェクトを通じて、
これからも皆様に寄り添っていきたいと思います。
日本のかぜにルル3錠。


SURVEY RESULTS 知ってほしいくすりのこと

Q
体調を崩したときに備え、
どのくらい薬を常備していますか?
備えが不十分な人が4割も 薬を万全に備えているのはわずか1割以下 万全に備えている7.9% まあまあ揃えている50.9% あまり備えていない29.3% 全く備えていない8.3% わからない3.6%
  • 万全に備えている
  • まあまあ備えている
  • あまり備えていない
  • 全く備えていない
  • わからない
Q
常備薬を見直していますか?
約3人に1人が常備薬を見直していない 見直していない29.5% 見直している70.5%
  • 見直していない
  • 見直している
Q
常備薬を主にどこで保管して
いますか?
常備薬の保管場所は「専用の箱」が最多 薬専用ではない場所に保管している人が6割以上 薬を収納するための専用の箱37.9% 簡易的な箱(空き箱など)28.2% 引き出し25.5% その他8.4%
  • 薬を収納するための専用の箱
  • 簡易的な箱(空き箱など)
  • 引き出し
  • その他
Q
常備薬について困った経験が
ありますか?
いざという時のために、年末の大掃除や片付けとあわせて、常備薬を見直そう! 体調不良の時に自宅に薬がなかった時51.0% 常備薬の使用期限が切れていた時21.3% 飲み合わせが分からなかった時11.7% 子供に飲ませていいか分からなかった時7.6% 箱や説明書を捨ててしまい使用方法や使用期限がわからなかった時6.6% 災害の時に自宅に薬がなかった時4.5% アレルギーのある家族に飲ませていいか分からなかった時3.5%
マクロミル インターネット調査(2021年11月/20代〜60代男女1,115名)

製品紹介

新ルル®︎AゴールドDXaアルファ
服用しやすい小粒の糖衣錠
新ルル®︎AゴールドDXaアルファの画像
第2類医薬品