誰もが憧れる、ゆで卵のように「シミ」ひとつない肌。でも、何もせずに放っておくと新たなシミを生み出すのはもちろん、今あるシミを濃くしてしまうことにもなりかねません。シミの主な原因である紫外線対策をはじめとして、正しい知識に基づいた予防対策を心がけましょう。
何はともあれ、必要不可欠なのが、紫外線(Ultraviolet:UV)対策。代表的なシミである日光黒子の主な原因は紫外線ですが、肝斑や雀卵斑、炎症後色素沈着もすべて紫外線によって悪化します。
紫外線は、特に春先から夏にかけて強くなりますが、基本的に一年中降り注いでいるものなので、シミができやすいという人は、常に対策を講じておきたいもの。春先から日傘、広いつばが全周にある帽子、長袖・長ズボン、サングラスなどを用いて、皮膚に達する紫外線をできるだけ減らすことが肝心。紫外線をカットしてくれるクリームは、年間を通して使用しましょう。
紫外線は雨や曇りの日でも降り注いでいます。できれば一年中、日焼け止め(サンスクリーン剤)で肌を守るようにしましょう。紫外線は波長が長い順にUVA、UVB、UVCの3つに分類されますが、もっとも有害なUVCはほとんど地表に届かず、対策が必要なのは主にUVAとUVBです。具体的な日焼け止め効果を示す指標としてSPFとPAがあり、それぞれ次のような意味があります。
SPF値が高いものほど紫外線の防御効果は高いですが、一般に、数値が高いほど肌への負担も大きいため、状況に応じて適切な強さのものを数時間おきに塗る方がよいでしょう。顔以外にも、首や耳たぶ、手の甲なども日焼けしやすいので、お忘れなく。
紫外線をカットするには、サンスクリーン剤を塗るのはもちろん、常日ごろから保湿を心がけておくことも大事。肌が乾燥しているとバリア機能が衰え、紫外線の影響を受けやすくなります。よって肌の乾燥を防ぐため、洗顔の後はすぐに保湿を心がけましょう。保湿成分「セラミド」が配合されているローションや美容液などもおすすめです。
また、洗顔やからだを洗うときにも、肌をゴシゴシと擦らないように注意しましょう。刺激の少ないせっけんや洗顔剤をよく泡立て、やさしくマッサージし、ぬるま湯で洗い流すようにします。タオルで肌をやさしく押さえるようにして水分を取り、すぐにローションなどを塗りましょう。
シミを作らないためには、スキンケアや紫外線対策だけでなく、肌によい栄養分を含んだ食事をバランスよく取ることも大切です。血行を促進したり、抗酸化作用のあるビタミンE、シミのもとになるメラニン色素の生成を抑えるビタミンCは、積極的に取りたいものです。
たばこやストレスは、活性酵素を増やし、メラニンの過剰産生を招くと考えられています。ストレスにより、ホルモンバランスが崩れやすくなり、肝斑の原因の一つとなることもあるので、ストレスのない生活を心がけ、たばこは控えめに。また、「寝不足は顔にあらわれる」というくらい、睡眠不足は肌の大敵。睡眠中に成長ホルモンが分泌され、肌の新陳代謝も行われるので、くれぐれも夜更かしなどはしないように心がけましょう。
シミ対策をサポート
しみ(肝斑に限る)改善薬
ビタミンC主薬製剤
美白美容液
独自の浸透処方で深く届き、しみの根源*を抑制する美白美容液
*メラニンの生成を促すしみ情報のこと
美白:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ